日本単独歩行記

ただの歩いた記録

山行メモ
2019年2月25日(月)星生山

登山概要

行程

  • 登山口4・40
  • 沓掛山5・00
  • 扇ヶ鼻分岐5・40
  • 星生山6・00(発7・25)
  • 避難小屋手前7・45
  • 扇ヶ鼻分岐8・15
  • 沓掛山8・45
  • 登山口9・00

天気

  • 天候・晴れのち霧
  • 気温・0~2度
  • 風・南寄りの風2~5m
出展:気象庁ホームぺージ

行程詳細

牧ノ戸峠駐車場~沓掛山

4・20頃駐車場に到着。駐車場の気温2度、空は快晴で南寄りの風少し強く吹いている。月がとても明るい。

4・40出発。沓掛山までの登山道は特に変わったところなし。八丁原の地熱発電所の明かりが今日はやたら明るい。
気温は0度以上あるが地面付近にはつめたい空気が漂っており、地面は少し凍っている。

沓掛山~扇ヶ鼻分岐

沓掛山5・00到着。今週は雨が降ったので地面は水を含んでシャーベット状に凍っている。岩に霜が乗っているので若干滑る。

扇ヶ鼻分岐には5・40到着。ここで山頂付近に雲がかかりだす。気温はこの辺でおそらく0度ぐらい。

扇ヶ鼻分岐~星生山

6・00星生山到着。この時点では月が見える程度の薄い霧、時間がたつにつれて霧が濃くなる。
写真を写すために待機していたが結局霧は晴れず、7・25に山頂を後にして尾根を少し歩いた。

星生山~牧ノ戸峠駐車場

星生の尾根から外れ避難小屋手前に出た後、そのまま下山。晴れる気配もなかったので、小走りでさっさと降りた。下山時には地面が融けていたのでぬかるんで少し歩きづらかった。

感想

まだ二月だというのに気温が高い。今年はほんとに雪が降らないので寂しい。

※記事に記載してある登山情報は一個人の経験及び記録、記憶がもとになっております。
登山においては個人の体力・技量・気象条件等によって登山にかかる労力はそれぞれ変わってきます。当サイトにおける登山情報はあくまで参考程度とどめるようお願いします。


星生山 山行メモ
霧の久住

関連記事